![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.765766 匿名さん(女性/20歳) 2012/04/02 02:47:23 |
13歳はまだ子供ですよ。 ケータイをまだ買ってもらってないのは普通と取っていいと思います。 私がケータイを買ってもらったのは16の時でしたし、周りの子のほとんどは中学を卒業したお祝いだったり、高校に入学したお祝いで買ってもらってました。 おこづかいに関しても、「あれ欲しい」「あれ買って」と言えば買ってもらえるんじゃないですか? こづかい制でなく必要とする時だけお金をもらう子も周りにはたくさんいました。 それに、部屋をもってない子も数名いました。 ですが、「平日も休日も絶対友達と遊ばせてくれない」「留守番もさせない」 というのは少々過保護すぎると思います。 いくら幼少期に身体が弱かったと言ってそこまでいくとちょっと度が過ぎると思います。 一度、ご家族に「ちゃんとできる!!」って所を見せてみてはどうですか? それとか、「そんな風にされたら、僕は将来何もできない駄目な奴になっちゃう!」っていってみるとか |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |