悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.762831
ゆりあさん(女性/38歳)
2012/03/17 15:46:22
ゆりさんへ。こんにちは。初めまして。

私は心療内科に通院して長いよ。ゆりさんは精神科や心療内科には通院してるのかな?


他にも通院中の病院あって心療内科も併せて3ヶ所の病院に通院中です。治る見込み殆ど低いけどね
手術も何回かして入退院繰り返し寝た切り状態が四年近く続いた事もあったよ。
ゆりさんはご両親と一緒に暮らしてるのかな?

私が通院してる心療内科の先生は私の体調考えて一人暮らしを勧めてくれてるよ以前10年位は一人暮らししてたからね。

私には歳の離れた姉が居るけど全く理解なしで両親も私が心療内科に何で通院なのか?理解ないよ。

今は母親は施設に入居していて父親は家に居るけど二人共認知症です。

理解のない家族の中にいても良くならないのもあるし色々言われたらかなりしんどいのと違う?

もし病院に通院してるなら自立支援制度を取れば心療内科なら病院代や薬代は安くなるよ。

働けない状態なら障害者年金を貰うように掛かり付けの病院の先生に話してみるとか?

もし心療内科に通院してるなら薬があってない可能性あるかな?

私で良かったら返信遅くなるけど相談のるから遠慮しないでね。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.