![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.734255 抜群さん(男性/21歳) 2011/10/23 02:26:25 |
病院で湿布をもらっただけということであれば、医師の診断は軽度の捻挫ということだったのだと思いますけど、治りが悪いとのことで、痛いだけでなく腫れも引かないということであれば、捻挫の程度がひどかったのかもしれませんので、確実なのは再度受診されることだと思います。 あと捻挫のときは痛めているところの関節を動かさないのがよいのですが、生活の都合上どうしても動かすことになるために治りが悪くなっているということでしたら、薬局で固定用テープを購入されて、しばらくは足首をテーピング固定するのがよいと思います。テーピングの仕方についてはネットで調べることができると思います。 痛みが確実に引いてから少しずつ足首を動かすリハビリをしないと、ぶり返したりクセになったりします。普段は痛くないけどストレッチしたらやはり痛いときは絶対に無理をせず、まだしばらくは様子をみるべきだと思います。 個人的な経験ですが、最低2週間は休んで、1カ月くらいかけて徐々に元に戻す感じになるかと思います。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |