![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.692802 りょうこさん(女性/35歳) 2011/05/24 11:28:57 |
>なやみさん > りょうこさんは多分、本当に色んな治療を頑張ってね >来られたんだと思います。 うーーん頑張りが足りないって母に言われます。 初めのころはあれこれやっていましたが、効果が感じられないと だんだん続かなくなっちゃって、唯一続いているのは半身浴くらいです。 他のことも今は少しはやっていますが・・・。 やはりでも筋肉をつけるために、リハビリ、というよりも 生活の中で、「立つ、歩く」と言った機会を増やすべきだと思うのですが、 何をするにも座ってやるのが癖になっていて、なかなか立ってやりづらいん ですよね。食器洗いや歯磨きなど。もすこし立っていろいろやる、って 意識しようと思います。 >冷えに関しても、冷やし過ぎた結果という可能性も完全否定は >できません。 >だから、神経の伝達が難しい状態なのかな??という可能性も >外せない気がします。精神的じゃないですよ?神経ですからね。 母も、数年前からこんなひどい冷えは神経がおかしくなっているんじゃ ないかと言って、神経内科に行ってみたら?とそのころから 言っていたんです。 でも神経内科で冷えのことも随分話しましたが、疾患として取り上げられ なかった感じです。 >コレが合ってるとは言えないので、やはり色んなトコロで >診て頂いた方が良いと思います。 「冷え」って病気じゃないじゃないですか。 だから病院で診てもらっても仕方ないと思っちゃうんですよ。 診てもらうなら「東洋医学科」ですかね、それなら漢方を処方して もらえたりしていいかと思うのですが、秋から「神経内科」と 「東洋医学科」両方行くのは大変だから、片方にしろと言われて います。だから東洋医学科は当分行けないのかなぁ・・・・と。 >歩き方に関しては…秋からになるんですよね?? >それまでにも、少しずつ普通に歩く練習しながら、秋を待ちましょう☆ 普通に歩く練習はしているのですが・・・歩けませんね。 どうしても右のつま先からつまづいてしまいます。 難しいです。 >りょうこさんは、ょうがない…と、諦める事、もしかして結構 >ありますか?? そうですね、体を壊してからは「しょうがない」と諦めること 多いかもしれません。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |