悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.691963
なやみさん(女性/29歳)
2011/05/22 01:33:12
前にもチラッと言いましたが…
自律神経失調症です
後は社会不安障害

とりあえず、体がダルかったです。
やる気もないです。
出かけるとなると、便意と吐き気が止まらない。

電車に乗る時は、飲み物ともしもの為に、ティッシュと袋を持ち歩いてないと不安でした。

薬も頂いてました。
でも、一体何に効いてるのかもわからなかったです。

何でこんなにやる気が無いんだろー??
と、思ってました。
集中力も無かったです。
そして、物凄い自己否定感

『自分はまだまだ子供だから仕方ない』
なんて思ってましたが、人から…
「何をできない事を開き直ってんねん」
と、言われた事を期に、変わり始めたかもしれません。

やっぱり、できない事を「できない」って言う事に恥じらいを持たなきゃダメなんや…って思いました。

開き直ったら、直そうとしてないのと一緒ですもんね。
「できない私を認めて」
と、言ってるのと同じなんだな…と思いました。
できる様になりたいと思っていたはずが…
何時の間にか、できる様になる事より、できない自分を認めてもらう言い訳を沢山考えてしまってました。

それから、自分が思った通りに人生進んでるって感じました。
そうやってできないと思い続けたから、何もできない人になってたんだと思いました。
だから、もぅ「できない」と言う事を止めました。
できる事を考え、良い事を口にする様に心がけました。

やる気が無い…じゃなくて、やる気を出す。
集中できない…じゃなくて、集中する。

それからは楽しい事がいっぱいになりました。
他人の言葉を素直に耳を傾ける。
自分が他人からどう見えるのかがよくわかりますから。
そして、自分がやるべきだと思う事をやってきました。
“やればできる”って事を忘れてました。

精神的な病気と言うより
ただやらない人だった訳です。

物凄く緊張してしまうタイプですが、緊張しないコツを知らないからだと思ってます。

“自分の思った事をきちんと伝えられれば緊張しないだろう”

そう考えてます。
悩みの全ては不安が原因であって、不安は改善策を知らないから起こるのだと思ってます。

だから経験を沢山増やして、未熟な自分に沢山の事を吸収させようと思ってます。

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.