悩み相談 悩みウェブ

悩みウェブ -悩み相談コミュニティ-

恋愛の悩み(18歳以上)/ 恋愛の悩み(17歳以下)/ 性の悩み/ Hの悩み/ 妊娠の悩み/ 結婚の悩み/ ダイエットの悩み/ 身体・美容の悩み
ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み
仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/
アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談
TOP > 管理者に連絡

管理者に連絡

投稿情報 内容
NO.685045
面倒さん(男性/21歳)
2011/04/29 00:57:03
みかさんへ

確かに、「私は神だからやることなすこと全て許される」といったような
アイデンティティー、価値観を持っていた場合、
「それが私だから受け入れて欲しい」といわれたところで、
受け入れる側の体勢(価値観の受容)が整っていないのなら、
それは受け入れることは出来ません

ただ、受け止めることは出来ないでもないですよね

奴隷のように従えば、正当性も妥当性もないただの勝手な思い込みである私(神)をも、
価値観の拡大、受容によって受け入れられる
土足でずかずかと足を踏み入れられてたとしても。

でも都合の良い話だとも思います
「おれは靴脱ぐの嫌いだから。だから土足でもいいでしょ?頼むよ、家に入らせてよ、土足で。」
ってことですもんね

めんどくさいか、めんどくさいないか(受け入れるか、受け入れられないか)は、
やはり個人の価値観の受容体の大きさが問題なんですかね

とても参考になりました
知恵を貸していただきましてありがとうございました

投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。
※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。
※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。


投稿情報 入力
ニックネーム
※必須 全角15字以内(半角30字)
違反内容
※必須 全角2000字以内(半角4000字)



Copyright(C)悩みウェブ. All Rights Reserved.