![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.674003 ゆりあさん(女性/38歳) 2011/03/15 21:04:46 |
Kikyouさんへ。こんばんは。 体調良くないんだね…大丈夫?通院してるかな?無理しないでね。 言葉の暴力で身体に負担かかってしまって障害出た事は旦那さんの親族は理解しようとしないんだよね?子供さんだけが貴方の体調とか理解してくれてるのかな? 言葉の暴力は知らない間に身体に負担かけてるからね…私も心療内科に通院中だけど言葉の暴力は毎日で普通の暴力もあったけどね。 旦那さん側の親族の方かな?在宅で介護してる人がいるみたいだけど在宅介護ならヘルパーさんは毎日来て定期的に保健婦さんとか民生委員さんとかも来てるのかな? 在宅で介護してるなら八つ当たりしたい気持ちあったとしても自分とは同じ思いさせたくないって気持ちにならないのかな?それと旦那さんを在宅介護にはさせたくない気持ちなかったのかな? 私の父親の姉の旦那さんが施設に入るようになるまでが三年以上かかった事聞いてたし自分達が苦労した分とか色々な意味で父親の姉はアドバイスしてくれたけどね。 旦那さん側の親族に何か言われたら余り言い返す事は出来ないかな?旦那さん側の親戚側と折り合い悪くなるって考えあるかな? |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |