![]() |
| 悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
|
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
| 管理者に連絡 |
| 投稿情報 | 内容 |
| NO.67102 ジャガーさん(男性/36歳) 2006/07/12 20:22:54 |
健康な状態って前提では、326さんの回答に同じく。ただ、心配なのは、勉強・バイトの両立で精神的・肉体的に無理が来てないか?もし、これが長く続く様なら、軽い欝の危険性はある。ちょっとした疲れでこんな気持ちになるなら、休息すればいい訳だが。ただ、受験生に休息って難しい。バイトしてる間、休息してる間も、ライバルは頑張ってるって思うと、24時間休まる時がない。ここが健康管理上問題になる訳ね。昼間課程進学を前提にすると、受験+学費の両方に無理がかかる。だから、学費が安い夜間課程か通信課程を推奨している。なぜか、学費が安い方が、入学もしやすい(ただし卒業はしんどいし、一部で卒業後の学校歴差別に逢う問題が残るが)。学費稼ぎのバイトで無理するのも、学費が安くなれば、必要なくなる。まず、健康あっての進学だよ。そこを間違ってる基地害が多くなる。試験の事しか見えなくなるからなんだけどね。 |
|
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |