![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.542294 あやのさん(女性/32歳) 2009/11/29 08:17:16 |
なるほど、そうだったんですね。 そりゃ恨まれても仕方無いですねぇ。 もう旦那さんの借金や、支払いの面倒はみないと言うか、放棄しちゃえば?? 自業自得だし、情けをかける必要は一切ないですわね。 身に染みて感じさせれば、少しはスッキリするかも。 まぁ多分泣いて親にすがりに行くだろうけど… 親に迷惑かけたくないと思うけど、そもそも親、親戚を巻き込むことが結婚するということですので、そこら辺は腹くくった方が… どの道、別れるにしてもかなりの修羅場が待ってることは間違いと思います。 親御さんに相談して、先回りしておくことも1つかもしれませんね。 夫婦ってなんなんでしょうかね。 この問いには私も共感します。 とても深く、どの夫婦も抱いている悩みだと思います。 でも、法的手段のため契約してる間柄…そう考えれば少し楽になるかも。 契約には誠実義務があり、配偶者が裏切り行為をしたならば、ある程度ちゃんとお返し出来るようになってますからね。 意地を張っても良いことなんて何一つありゃしません(−_−;) それでは、自分のことをもっと大切に頑張って下さいね。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |