![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.415965 ミントさん(女性/77歳) 2009/01/28 02:10:26 |
とても失礼なことを言うようで申し訳ないのですが・・ 文面からすると、主さんの方が次男ひいきしていると感じ取れるのですが・・ 思い当たる節はありませんか? 私も今では小学生までに大きくなった息子が2人居ます。 歳の差も主さんのお子さんと同じです^^ 主さんの次男さんは、まだ3歳になられたばかりですょね。 まだ・・泣いて欲しがるほど執着するおもちゃなど無いのでは? そう考えると、お兄ちゃんのお下がりで次男は十分遊べるんですよ。 「子が一人居なくなると親は楽」と言いますが・・ ウチはお兄ちゃんが居た事で次男の子育てがとても楽でした☆ お兄ちゃんのする事に何でも興味を持ち母親の手から離れ二人で遊んでる事が多かった(今もですが^^;) 喧嘩ももちろんありますが。。; 私の手から離れてる間は食事の支度や掃除など、おんぶしたりあやしたりせずに居られる時間が出来ただけも楽に感じました。 まだ3歳児だから手がかかると次男ばかりに目がゆき・・長男の母親を独り占めできなくなった寂しい気持ちを気付いてあげれなかった。って事はありませんか? それを見かねた旦那さん・義理親が長男に手を差し伸べてるって事はありませんか? 間違ってたら・・ごめんなさいね。。 そう感じ取れてしまったもので・・ |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |