![]() ![]() |
悩みウェブ -悩み相談コミュニティ- |
恋愛の悩み(18歳以上)/
恋愛の悩み(17歳以下)/
性の悩み/
Hの悩み/
妊娠の悩み/
結婚の悩み/
ダイエットの悩み/
身体・美容の悩み ファッションの悩み/ 病気の悩み/ 家庭の悩み/ 人間関係の悩み/ 心の悩み/ 夫婦の悩み/ 育児の悩み/ 家事の悩み/ 料理の悩み 仕事の悩み/ 学校の悩み/ 勉強の悩み/ 将来の悩み/ お金の悩み/ ペットの相談/ パソコンの悩みNEW/ その他の悩み/ 疑問・質問/ アンケート/ テレビの話題/ 芸能人の話題/ 指名して相談 |
管理者に連絡 |
投稿情報 | 内容 |
NO.368000 ミラさん(男性/35歳) 2008/10/19 18:07:38 |
状況は常に変化するだろうねぇ。 但し‥旦那の状況とは仕事の関係上での変化があるだけで‥ 貴女との関係は今まで以上に溝が深まるだけで2人の関係は益々悪化すると思う。 女性が一度冷めて‥しかも気持ち悪い、汚い‥と旦那を生理的にも受け付けなくなったら‥もう2人の関係は終わりだと思ったからこそ離婚を伝えのだろう。 それが正解。 因みに‥旦那が離婚を拒否しても、貴女からの離婚請求は通るので。 今の状況は2人が離婚に合意で離婚の条件を話し合う協議離婚ではなく‥調停離婚になる。 貴女から家裁に離婚の調停を申し込めば‥別れる事ができるので。 因みに‥役所の無料相談でも同じ事を言われる筈。 弁護士が話しを聞いてくれるけど‥その弁護士が法律行為を行う場合は有料なのは当然なので。 それよりも自ら家裁に行き、離婚の調停を申し立てた方が早い。 費用は二千円程度。 |
投稿の約束に反した不適切な投稿を見つけたら下記フォームで管理者までご連絡ください。 ※このご連絡に管理者から返信は行っておりません。 ※ご連絡いただいたものを管理者が精査し削除するか判断させていただきます。 |